Friday, February 16, 2018 11:22 AM
医師の負担軽減策実施へ 患者説明など業務移管
厚生労働省の有識者検討会は16日、医師の負担軽減に向け、患者への説明など一部の業務を他の職種に任せるタスク・シフティング(業務移管)の推進を柱とした緊急対策をまとめた。同省は月内にも、この対策を医師会や病院団体に通知し、医療現場での実施を求めたいとしている。
医師の働き方改革に関しては、今後、労働時間の上限規制などが議論の対象となるが、医師の健康やワーク・ライフ・バランス確保のため、業務移管を先行させる格好だ。
緊急対策は、移管される業務として(1)薬の説明や服薬指導(2)入院や検査手順の説明(3)診断書などの代行入力(4)尿道カテーテルの留置ーなどを挙げた。研修を受けた看護師らが役割を担うことを想定している。(共同)
ニュース
02/16/2018 11:22 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
02/16/2018 11:22 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
02/16/2018 11:22 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
02/16/2018 11:22 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
02/16/2018 11:22 AM