Monday, March 26, 2018 9:09 AM
アマゾンのレジなし店、利用者に好評
オンライン小売り最大手アマゾンは、1月に本拠地シアトルで開店したレジのない食品店「アマゾン・ゴー」の来客状況などを調べた結果、多くの人が複数回利用するリピート客になっていることを明らかにした。
ロイター通信によると、ジアンナ・プエリニ副社長は「時間がかからず便利なため、入居ビルの上階など近くで働く人々は飲み物1つでも買いに来る」と述べた。アマゾン・ゴーは一見すると普通の小さな食料雑貨店だが、レジがないというのが最大の特徴。客はスマートフォンのアプリをスキャンして店に入り、店内に設置されたカメラとセンサーが客の動きを追跡して、棚から取り出して持ち帰った商品の代金は登録してあるクレジット・カードに課金される。
アマゾンは開店以降、アマゾン・ゴー利用者の来店頻度や支出額などを調べており、こうした情報は同種の店舗を他地域にも広げるかどうか考える上で重要な判断材料になると考えられる。店の担当者は商品の補充に多くの時間を費やしているといい、店の人気を高さがうかがえる。
ベンチャーキャピタル会社ループ・ベンチャーズは2月、アマゾン・ゴーについて「買い物がまったく問題なくでき、アマゾンが自動小売りの運営システムを持つのに最高の位置にいるという確信を強めた。アマゾンはいずれこの技術を他の小売店にも提供するようになるだろう」と報告した。
ニュース
03/26/2018 9:09 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
03/26/2018 9:09 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
03/26/2018 9:09 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
03/26/2018 9:09 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
03/26/2018 9:09 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
米国ビジネス
03/26/2018 9:09 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
03/26/2018 9:09 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
03/26/2018 9:09 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
03/26/2018 9:09 AM
6月の新築住宅販売、0.6%増〜年換算で62.7万戸
03/26/2018 9:09 AM