Friday, April 13, 2018 11:15 AM
日本の排出削減目標強化を 温暖化でOECD報告書
地球温暖化の深刻な被害の回避を目指す「パリ協定」の目標達成がこのままでは難しく、日本も温室効果ガス削減目標の強化が必要だとする報告書を経済協力開発機構(OECD)がまとめ、来日中のグリア事務総長が13日、環境省で中川雅治環境相に手渡した。
グリア氏が「さまざまな利害関係があるかもしれないが経済をよりグリーンにしてほしい」と述べると、中川氏は「大変心強い提言だ。報告書を活用し対策強化に全力を尽くしたい」と応じた。
パリ協定は、温暖化の被害回避のため、今世紀後半に世界の温室効果ガス排出を実質ゼロにすることを目指す。日本は2030年に13年比で26%、50年には80%減らす目標を掲げる。(共同)
ニュース
04/13/2018 11:15 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
04/13/2018 11:15 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
04/13/2018 11:15 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
04/13/2018 11:15 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
04/13/2018 11:15 AM