Friday, April 13, 2018 11:20 AM
ウーバー、米当局と和解 顧客情報流出の開示遅れ
配車大手ウーバー・テクノロジーズが顧客ら約5000万人分の個人情報流出を適切に開示しなかったとして、米連邦取引委員会(FTC)は12日、再発の場合に民事制裁金を支払うことでウーバーが合意したと発表した。
FTCによると、ウーバーは2016年11月、不正アクセスで顧客らの名前やメールアドレスなどが盗まれたことに気づいたのに、1年間公表しなかった。一方で、情報を盗んだハッカーに対しては、10万ドル(約1000万円)を不適切に支払っていた。
ウーバーではセクハラなどの不祥事が続き、昨年6月にカラニック氏が最高経営責任者(CEO)を辞任。新CEOのコスロシャヒ氏が立て直しを進める中で、この問題を公表した。(共同)
ニュース
04/13/2018 11:20 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
04/13/2018 11:20 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
04/13/2018 11:20 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
04/13/2018 11:20 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
04/13/2018 11:20 AM