Monday, April 16, 2018 12:04 PM
日欧EPA来春発効へ 7月首脳協議で署名
日本と欧州連合(EU)が7月前半にブリュッセルで定期首脳協議を開き、昨年妥結した経済連携協定(EPA)の文書に署名する方向で調整していることが16日までに、複数の当局者の話で分かった。批准手続きが順調に進めば日欧EPAが来年春までに発効する見通しで、英国がEUから離脱する来年3月下旬までの発効が目標。
首脳協議の開催日は、7月11日を軸に調整している。トランプ政権が保護主義的な通商政策を打ち出す中、日EU首脳はEPAを早期に発効させ、自由貿易の重要性を改めて訴えたい考えだ。
公表されている協定文書によると、来年3月下旬までの発効には、双方が来年1月末までに批准手続きの完了を相互に通知する必要があるとみられる。欧州議会でこれまでは、批准への大きな反対は見られない。(共同)
ニュース
04/16/2018 12:04 PM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
04/16/2018 12:04 PM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
04/16/2018 12:04 PM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
04/16/2018 12:04 PM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
04/16/2018 12:04 PM