Thursday, May 10, 2018 11:04 AM
ダイムラー、中国CATLにEVバッテリーセル発注
ダイムラーは、電気自動車(EV)モデル用のバッテリーセルを、中国の電池メーカー大手コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー(CATL)に発注した。
ロイター通信によると、CATLへのセル発注が、ダイムラーが中国で生産するEVだけを対象としているのか、他国で生産する車両も対象なのかは不明。
外部からバッテリーセルの供給を受ける以外にも、ダイムラーは自社の生産拠点を世界各地で積極的に構築している。最近では高級車部門メルセデスベンツが、タイ・バンコクにEV向けのバッテリー工場を建設するとを発表したバンコク工場は。ダイムラーにとって6カ所目のバッテリー製造拠点で、2019年中に稼働開始の予定。ダイムラーのバッテリー工場は米国に1カ所、中国の北京に1カ所、ドイツに3カ所ある。
ダイムラーは、バッテリー生産網の構築に10億ドルを投資する計画だ。EV関連プロジェクトへの投資額は合わせて110億ドルになる。22年までにメルセデスベンツは10車種のEVを発売し、さらにブランドのコンパクト車から大型SUVまで全車種に最低1つの電動モデルをそろえる予定。
ダイムラーは、25年までに総販売台数に占めるEVの割合を15〜25%にする目標を掲げている。
ニュース
05/10/2018 11:04 AM
照明部品の台湾TYC、ミシガンに新拠点開設
05/10/2018 11:04 AM
テスラ、百度と高度運転支援システムで提携
05/10/2018 11:04 AM
車各社、駆け込み需要に便乗〜関税対応、数カ月後に大幅値上げも
05/10/2018 11:04 AM
リカード、レアアース不要の電気モーター発表
05/10/2018 11:04 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
自動車関連
05/10/2018 11:04 AM
テスラ、百度と高度運転支援システムで提携
05/10/2018 11:04 AM
リカード、レアアース不要の電気モーター発表
05/10/2018 11:04 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
05/10/2018 11:04 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
05/10/2018 11:04 AM