Monday, May 14, 2018 10:40 AM
世界初のクローン牛死ぬ 石川の「のと」、19歳
石川県は14日、農林総合研究センター畜産試験場(同県宝達志水町)で飼育していた世界初の体細胞クローン牛「のと」が死んだと明らかにした。19歳10カ月だった。老衰とみられ、詳しい死因は調査中としている。
県によると、今月4日ごろから、牛舎の中で時折横たわるなどしており、栄養剤を点滴していた。餌は自力で食べていたが、14日午後に急変し、同4時ごろ担当の獣医師が死んだのを確認した。
のとは、英国で生まれたクローン羊「ドリー」の技術を応用し、近畿大との共同研究で1998年7月、成牛の体細胞を使った世界初のクローン牛として生まれた。双子の「かが」は同試験場で飼育中。(共同)
ニュース
05/14/2018 10:40 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
05/14/2018 10:40 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
05/14/2018 10:40 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
05/14/2018 10:40 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
05/14/2018 10:40 AM