Thursday, May 24, 2018 10:50 AM
日大との対戦拒否で一致 アメフット1部監督会
関東学生アメリカンフットボール連盟所属の1部リーグ監督会は24日、東京都内で緊急会合を開いて日本大の悪質な反則問題についての対応を協議し、日大を除く全15チームが、日大の指導体制などに改善がなければ、今秋のリーグ戦での対戦を拒否する方針で一致した。
会合の冒頭で日大から出席した森琢ヘッドコーチが悪質な反則プレー問題について謝罪した。内田正人前監督らと宮川泰介選手とで主張が食い違っていることに関し「言った言わないには解釈(の違い)があるかもしれないけど、監督責任は内田前監督以下、指導者だったわれわれにある」と述べた。
森氏は「けがをさせてしまった関西学院大の選手やご家族、責任を負わせるような形になってしまった宮川選手にも申し訳なく思っている」と頭を下げた。アメフット部員とは話し合いを重ねているという。(共同)
ニュース
05/24/2018 10:50 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
05/24/2018 10:50 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
05/24/2018 10:50 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
05/24/2018 10:50 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
05/24/2018 10:50 AM