Tuesday, May 29, 2018 11:26 AM
7割超「怖くて乗れない」 完全自動運転、米調査
自動車メーカーやIT企業が開発中の「完全自動運転車」について、米国のドライバーの73%が「怖くて乗れない」と考えていることが、米国自動車協会(AAA)が4月に実施した調査で分かった。2017年末時点の調査では63%で、完全自動運転車に対する不信感が急激に高まった。
今年3月、公道試験中の配車大手ウーバー・テクノロジーズの自動運転車と歩行者の女性が衝突し、女性が死亡するなど米国では自動運転に関係した事故が相次いだ。AAAは「自動運転が注目を集める中で多数のメディアが事故を報道し、安全性への懸念が強まった」と分析している。
「怖くて乗れない」との回答を性別でみると、女性が83%、男性が63%だった。世代別では、1980年代以降に生まれた「ミレニアル世代」の不安が高まっており、17年末の49%から64%に急上昇した。(共同)
ニュース
05/29/2018 11:26 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
05/29/2018 11:26 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
05/29/2018 11:26 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
05/29/2018 11:26 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
05/29/2018 11:26 AM