Friday, June 08, 2018 11:13 AM
水星探査機は「みお」 日欧共同で10月打ち上げ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8日、日欧共同で進めている水星探査計画で、10月に打ち上げる日本側探査機「MMO」の愛称を「みお」に決めたと発表した。
船が航行する際の目印である澪標になぞらえ、努力や挑戦を続ける関係者の思いを表し、安全を祈る呼び名になるとしている。2〜4月の公募で寄せられた案から選んだ。
みおは水星の磁場や磁気圏を観測する。地球とは異なる磁気圏の仕組みを探り、水星にある薄い大気の構造を解き明かすことを目指す。八角柱形で、こまのように4秒周期で回転しながら、約9時間かけて水星の周りを1周する。(共同)
ニュース
06/08/2018 11:13 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
06/08/2018 11:13 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
06/08/2018 11:13 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
06/08/2018 11:13 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
06/08/2018 11:13 AM