Monday, June 18, 2018 11:07 AM
世界の核弾頭数3%減 国際平和研が推計
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は18日、今年1月時点での世界の核弾頭総数が計1万4465個となり、昨年同時点の1万4935個から470個(約3%)減少したとの推計を発表した。同研究所は、減少のペースは遅く、保有国は核兵器の近代化を続けていると指摘している。
12日の米朝首脳会談で完全非核化を確約した北朝鮮については、昨年と同じ20〜10個と推定している。
同研究所の報告書によると、核弾頭の減少は世界の約9割を保有する米国とロシアが新戦略兵器削減条約(新START)に基づき、戦略核弾頭を削減したため。一方で両国などは核兵器の近代化も進めている。(共同)
ニュース
06/18/2018 11:07 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
06/18/2018 11:07 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
06/18/2018 11:07 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
06/18/2018 11:07 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
06/18/2018 11:07 AM