Friday, August 19, 2016 9:52 AM
経済関係深化に期待 日本とキューバ相互に思惑
安倍晋三首相が9月、日本の首相として初めてキューバを訪問する方向で検討に入った。米国とキューバが昨年、54年ぶりに国交を回復したことを受けて、日本は豊富な資源に恵まれたキューバとの関係深化を目指す。キューバとしても首相訪問を機に、日本から広範な分野での貿易や投資を呼び込みたいという思いがある。
社会主義国キューバはもともと親日国として知られる。1970年代、日本は西側諸国の中で最も貿易額が多い国だった。そのころ日本が供与した医療機器や農業機材は修繕しながら今も使われており、日本製品への信用は非常に高い。
しかし、90年代半ばに米国で成立したキューバ経済制裁強化法やソ連崩壊後の経済悪化による巨額債務の返済滞納により、対キューバ・ビジネスは長年控えられてきた。キューバ側に「日本に戻ってきてほしいという思いは強い」(外交筋)。(共同)
ニュース
08/19/2016 9:52 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
08/19/2016 9:52 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
08/19/2016 9:52 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
08/19/2016 9:52 AM
8月消費者物価、0.4%上昇〜コア指数は0.3%上昇
08/19/2016 9:52 AM