Thursday, July 12, 2018 10:25 AM
6月卸売物価、0.3%上昇〜ベースは0.3%上昇
労働省が11日発表した2018年6月の卸売物価指数(2009年=100)は、モノとサービスを合わせた総合指数が116.7となり、季節調整後で前月比0.3%上昇した。前年同月比(季節調整前)は3.4%上昇と、11年11月(3.7%上昇)以来の高い伸びだった。
同省ウェブサイトによると、品目別指数の前月比は、エネルギーが0.8%上昇し、うちガソリンは0.5%上昇した。医薬品は0.6%低下、食品は1.1%低下。乗用車は0.4%上昇し、小型トラックも0.6%上昇した。
全体から変動の激しい食品とエネルギーを除いたベースでは前月比0.3%の上昇。前年同月比は2.8%上昇した。
ニュース
07/12/2018 10:25 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
07/12/2018 10:25 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
07/12/2018 10:25 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
07/12/2018 10:25 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
07/12/2018 10:25 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
米国ビジネス
07/12/2018 10:25 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
07/12/2018 10:25 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
07/12/2018 10:25 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
07/12/2018 10:25 AM
6月の製造業受注、4.8%減
07/12/2018 10:25 AM