Tuesday, August 14, 2018 10:27 AM
保育無償化賛成、半数未満 待機児童「増える」60%
政府が来年10月に実施予定の幼児教育・保育無償化について、都道府県庁所在地や政令指定都市など全国の主要都市に聞いたところ、回答した81自治体のうち「賛成」は半数未満の36自治体にとどまることが14日、共同通信の調査で分かった。
60%の自治体は認可保育所などに入れない待機児童が無償化の影響で増えると予想。準備期間の短さから大半が実施時の対応に不安を示した。待機児童が解消されていない段階での無償化を疑問視する意見もあり、安倍政権の看板政策でありながら、実務を担う自治体で賛同が広がっていない状況が浮かび上がった。
政府が今年5月に決めた方針は、消費税率10%への引き上げに合わせ、世帯年収を問わず3〜5歳児の幼稚園や認可保育施設の利用を無償化。認可外施設についても一定額を上限に補助するといった内容だ。(共同)
ニュース
08/14/2018 10:27 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
08/14/2018 10:27 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
08/14/2018 10:27 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
08/14/2018 10:27 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
08/14/2018 10:27 AM