Wednesday, August 29, 2018 11:18 AM
18年上期の西欧EV販売、半分が低位中型車
2018年上半期の西欧の完全電気自動車(EV)販売台数は、2台に1台がロウワー・ミディアム(低位中型車)区分のモデルだった。同区分には日産「リーフ」、フォルクスワーゲン(VW)「eゴルフ」、BMW「i3」が含まれ、3モデルだけでEV販売総数の40%以上を占めた。
インサイドEVsによると、ベーシック車・小型車区分では、ダイムラーの「スマートEV版」、ルノー「ゾーイ(ZOE)」が販売台数上位だった。プレミアム/ラグジュアリー(高級車)区分ではテスラ「モデルS」、SUV/クロスオーバー区分では同「モデルX」が上位だった。実用車では日産「e-NV200」が最も一般的だった。
ただし状況は近く変わり、人気上昇中のSUV/クロスオーバーモデルと、テスラの量産型セダン「モデル3」の販売が増えると見込まれる。
ニュース
08/29/2018 11:18 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
08/29/2018 11:18 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
08/29/2018 11:18 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
08/29/2018 11:18 AM
2月の製造業受注、0.6%増
08/29/2018 11:18 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
自動車関連
08/29/2018 11:18 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
08/29/2018 11:18 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
08/29/2018 11:18 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
08/29/2018 11:18 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
08/29/2018 11:18 AM