Wednesday, September 19, 2018 11:25 AM
温暖化やプラごみ対策議論 G7環境相会合開幕
先進7カ国(G7)環境・海洋・エネルギー相会合が19日、3日間の日程で、カナダ東部ハリファクスで開幕した。日本から中川雅治環境相が参加し、初日は地球温暖化対策を巡り議論した。会期中、深刻化する海のプラスチックごみ対策なども協議する。
開会式でカナダのマッケナ環境・気候変動相は「次世代に持続可能な未来を残すため、われわれは共に働き、革新的な解決策を考えなければならない」と呼び掛けた。
閣僚らは、温暖化を引き起こす二酸化炭素(CO2)の排出削減と経済成長を両立する方策を議論し、温暖化の進行に伴い悪化する洪水や干ばつなどの被害を軽減する取り組みについても意見を交換。(共同)
ニュース
09/19/2018 11:25 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
09/19/2018 11:25 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
09/19/2018 11:25 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
09/19/2018 11:25 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
09/19/2018 11:25 AM