Friday, August 26, 2016 9:40 AM
スバル、AWDの電気自動車を〜2021年までに発売へ
スバルがフォレスターとアウトバックをベースにしたAWDの中型電気自動車を、2021年までに米国で発売する計画であることがわかった。
IHSによると、同車種は、、スバルが今年初めに発表した新しいアーキテクチャーを使用し、将来のモデルにも活用される。最新のインプレッサにも同アーキテクチャーが使用された。
スバルは、全自動のAWD車両の発売に関しては未定であり、このタイプの製品を開発するとしたら、別のプラットフォームを使用し、北米市場をターゲットにするとしている。
IHSは、スバルの次世代型電気自動車が、2020年後半に日本で生産が開始されると予測した。レガシーとアウトバックは、2019年に北米工場で開始される予定だが、次世代のレガシーやアウトバックは、プラグイン式ハイブリッド電気自動車(PHEV)としても提供される。日本では、PHEVは2018年に生産が開始される見込み。2023年までには、スバルのPHEVの年間生産台数は4万1000台に達すると見られている。
ニュース
08/26/2016 9:40 AM
三菱自、米で18日から値上げ〜平均2.1%
08/26/2016 9:40 AM
5月の小売売上高、0.9%減
08/26/2016 9:40 AM
グッドイヤーは関税の勝者か〜タイヤ大手、金融街が注目
08/26/2016 9:40 AM
バイドゥ、欧州でロボタクシー展開目指す
08/26/2016 9:40 AM
アマゾン、人型ロボットによる荷物配達を計画
自動車関連
08/26/2016 9:40 AM
三菱自、米で18日から値上げ〜平均2.1%
08/26/2016 9:40 AM
バイドゥ、欧州でロボタクシー展開目指す
08/26/2016 9:40 AM
VWの次世代EV、リビアン「R2」がベースに
08/26/2016 9:40 AM
5月の米自動車海上輸入量、関税で70%超の激減
08/26/2016 9:40 AM