Monday, November 19, 2018 8:40 AM
JCI、車用電池部門をブルックフィールドに売却
自動車部品やビル管理機器大手ジョンソン・コントロールズ・インターナショナル(JCI、ウィスコンシン州)は、パワーソリューション(自動車用バッテリー)事業を資産運用会社ブルックフィールド・ビジネス・パートナーズに売却すると発表した。ブルックフィールドが132億ドルを支払う。
ロイター通信によると、JCIはこれで自動車関連事業のすべてを手放すことになり、暖房、換気、空調システム、アクセス制御、火災検知システムなどの建築管理事業に経営資源を集中する。売却手続きは2019年6月30日までに完了する予定だ。
JCIにとって今回の契約は、16年にタイコ・インターナショナルと合併して以来最大の規模となる。JCIのパワーソリューション事業は、乗用車と小型トラック用の鉛蓄電池を製造・販売している。年間約1億5400万個が販売され、世界の自動車の約3分の1で使われている。アナリストらは同事業について、JCIにとっては利益率が高いが、投資などにかかるコストも高いと指摘していた。
ニュース
11/19/2018 8:40 AM
コンチネンタル、ファブレス半導体事業を設立
11/19/2018 8:40 AM
2025年の「米国車度」評価、テスラが上位4車独占
11/19/2018 8:40 AM
アイディール、大手サプライヤーから契約獲得
11/19/2018 8:40 AM
5月卸売売上高、前月比0.3%減〜在庫は0.3%減
11/19/2018 8:40 AM
グッドイヤーは関税の勝者か〜タイヤ大手、金融街が注目
自動車関連
11/19/2018 8:40 AM
2025年の「米国車度」評価、テスラが上位4車独占
11/19/2018 8:40 AM
アイディール、大手サプライヤーから契約獲得
11/19/2018 8:40 AM
グッドイヤーは関税の勝者か〜タイヤ大手、金融街が注目
11/19/2018 8:40 AM
トヨタ、米国でのEV計画先送り
11/19/2018 8:40 AM