Tuesday, August 30, 2016 5:49 PM
インド人すし職人が腕競う 首都で初の全国大会
生魚を食べる習慣がないインドの首都ニューデリーで30日、すし職人の腕を競う全国大会が初めて開かれた。地元調理師団体と共催した日本貿易振興機構(ジェトロ)は、まだ現地で珍しい日本料理の普及と職人の技術向上を狙った。
ジェトロによると、参加したのはインド人の若手すし職人14人と現地で働くタイ人の職人1人。全員が高級ホテルや日本食レストランに勤める。大会は江戸前すしを握る前半と創作すしを作る後半の2部構成で競った。
優勝者の西ベンガル州出身のサンジャイ・ライさん(27)は「毎日忙しい仕事の成果が出せた」と話した。ライさんは来年日本で開かれる世界大会へ出場する予定。(共同)
ニュース
08/30/2016 5:49 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
08/30/2016 5:49 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
08/30/2016 5:49 PM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
08/30/2016 5:49 PM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
08/30/2016 5:49 PM