Wednesday, August 28, 2019 10:09 AM
8月の消費者信頼感、135.1に小幅低下
調査会社カンファレンス・ボード(CB)が27日発表した2019年8月の消費者信頼感指数(1985年=100)は135.1となり、前月改定値の135.8から0.7ポイント小幅低下した。
CBウェブサイトによると、現況指数は177.2と前月改定値から6.3ポイント上昇、期待指数は107.0と5.4ポイント低下した。
現況の内訳は「景気が良い」との回答が42.0%(前月は39.9%)に上昇。「景気が悪い」は9.8%(同11.2%)に低下した。雇用に関しては「求職が多い」が51.2%(同45.6%)に上昇した一方、「求職が困難」は11.8%(同12.5%)に低下した。
向こう半年間の見通しは「景気が改善する」が21.9%(同24.0%)に低下。「景気が悪化する」は10.0%(同8.4%)に上昇した。
ニュース
08/28/2019 10:09 AM
GM、「ブライトドロップ」生産終了〜電動バン、需要低迷で
08/28/2019 10:09 AM
9月の中古住宅販売、1.5%増〜年換算で406万戸
08/28/2019 10:09 AM
工場のロボット・機械は関税除外に〜自動車業界、政権に要請
08/28/2019 10:09 AM
ナイロンとステランティス、次世代モーター開発で提携
08/28/2019 10:09 AM
欧州の自動車工場稼働率は平均55%、8工場閉鎖の恐れ
米国ビジネス
08/28/2019 10:09 AM
9月の中古住宅販売、1.5%増〜年換算で406万戸
08/28/2019 10:09 AM
工場のロボット・機械は関税除外に〜自動車業界、政権に要請
08/28/2019 10:09 AM
ステランティス工場、アルミ工場火災で操業停止
08/28/2019 10:09 AM
TSMCなど、AI使ってAI半導体を省エネ化
08/28/2019 10:09 AM