Wednesday, March 18, 2020 10:24 AM
空気中に最大3時間残存 新型コロナ、米チーム
新型コロナウイルスが培養用の細胞を離れても、「エーロゾル」と呼ばれる微粒子の状態で最大3時間後でも空気中で検出され、感染能力を保持すると米国立衛生研究所(NIH)などのチームが18日までに発表した。プラスチックの上でも最大72時間残存することが分かった。チームは「感染拡大を抑える上で重要な情報だ」としている。
感染の主な原因は感染者のせきやくしゃみで出る飛沫で、直径は0.005ミリほど。1〜2メートル飛ぶが、重さにより短時間で落下する。エーロゾルはこれよりも小さく長時間空気中を浮遊するため、感染力があるウイルスが含まれると感染の恐れが増す。
チームによると新型コロナウイルスは最大72時間のプラスチックのほか、台所の設備に多く使われるステンレスでも48時間と感染力を維持した。銅の上では4時間、段ボールの上では24時間で消滅した。(共同)
ニュース
03/18/2020 10:24 AM
GM、「ブライトドロップ」生産終了〜電動バン、需要低迷で
03/18/2020 10:24 AM
9月の中古住宅販売、1.5%増〜年換算で406万戸
03/18/2020 10:24 AM
工場のロボット・機械は関税除外に〜自動車業界、政権に要請
03/18/2020 10:24 AM
ナイロンとステランティス、次世代モーター開発で提携
03/18/2020 10:24 AM