Thursday, May 14, 2020 10:29 AM
日航、6月の国際線96%減 コロナで需要低迷
日本航空は14日、6月の国際線の便数を当初計画から96%減らすと発表した。新型コロナウイルスの流行を受けた需要低迷に対応する。5月の国際線も9割以上が減便となる見通しで、厳しい事業環境が続きそうだ。
当初計画では6月に4680便の運航を見込んでいたが、うち4513便を減便する。オセアニアやハワイ・グアムと日本をそれぞれ結ぶ便は全路線で運休が続く。北米や東アジアの便も大半を減らす。
航空大手では、全日本空輸も既に6月1〜15日の国際線で計画していた便数の約9割を減らすと公表している。(共同)
ニュース
05/14/2020 10:29 AM
6月の製造業受注、4.8%減
05/14/2020 10:29 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
05/14/2020 10:29 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
05/14/2020 10:29 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
05/14/2020 10:29 AM