Friday, May 29, 2020 10:07 AM
4月国内宿泊76%減 過去最少1079万人
4月に国内の旅館、ホテルに泊まった人は前年同月比76.8%減の延べ1079万人だったことが29日、観光庁の宿泊旅行統計(速報値)で分かった。現在の調査方法になった2010年4月以降、最少。新型コロナウイルスの感染拡大による入国制限や国内の旅行自粛で、外国人は97.4%減、日本人も71.1%減った。
5月も宿泊施設の利用が落ち込み、経営に大きな打撃を与えており、政府は旅行費用の半額を補助するなどのキャンペーンを早ければ7月に開始する方針だ。
宿泊者のうち、外国人は26万人。国・地域別にみると、米国が3万7790人で最も多く、中国の2万2590人、韓国の9750人が続いた。いずれも前年同月から90%超減った。政府は新型コロナの水際対策として、111の国・地域に滞在歴がある外国人の入国を拒否しており、訪日客が激減している。(共同)
ニュース
05/29/2020 10:07 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
05/29/2020 10:07 AM
3月の小売売上高、1.4%増
05/29/2020 10:07 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
05/29/2020 10:07 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
05/29/2020 10:07 AM