Monday, June 22, 2020 10:19 AM
北朝鮮非難決議を採択 国連人権理、13年連続
【ジュネーブ共同】国連人権理事会は22日、北朝鮮の人権状況を非難し、日本人拉致被害者の即時帰国要求などを盛り込んだ決議を採択した。同様の決議は13年連続となった。
北朝鮮代表団は採決を前に発言し「決議は中傷に満ち、事実誤認だらけだ」などと不快感を表明。日本を含む47理事国のうちベネズエラ、エリトリアが反対を表明した。
日本は2018年まで11年連続で欧州連合(EU)などと決議案を共同提出してきたが、昨年は拉致問題解決に向けた日朝対話を狙って共同提案国にも加わらなかった。だが昨年11月の国連総会第3委員会(人権)での非難決議は共同提案し、今回もこの方針転換を踏襲、共同提案国に名を連ねた。
ニュース
06/22/2020 10:19 AM
6月の製造業受注、4.8%減
06/22/2020 10:19 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
06/22/2020 10:19 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
06/22/2020 10:19 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
06/22/2020 10:19 AM