Thursday, October 29, 2020 9:48 AM
国内感染者10万人超え クラスター発生、微増続く
国内の新型コロナウイルス感染者数が29日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含めた累計で10万人を超えた。1日当たりの新規感染者数は9月以降横ばいに推移していたが、10月に入ってからは、都市圏を中心にクラスター(感染者集団)が発生するなど微増傾向が続いている。一方、感染した後、重症化や死亡する割合は、治療方法改善により減少している。
新型コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家組織の分析によると、北海道や東京、神奈川といった関東では、接待を伴う飲食店や大学の運動部などでクラスター発生が相次いでおり、感染の流行が拡大しつつある。
外国人のコミュニティーで広がる例も報告されており、症状が出ても医療機関に行かない人が多いことなどが理由と考えられる。(共同)
ニュース
10/29/2020 9:48 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
10/29/2020 9:48 AM
アディエント、イリノイ州に新拠点〜リビアンEV工場の隣
10/29/2020 9:48 AM
日産、26年3月末までにメキシコ工場削減
10/29/2020 9:48 AM
ルシッド、EVに二つのハンズフリー運転機能追加
10/29/2020 9:48 AM