Wednesday, January 13, 2021 9:12 AM
GM、「空飛ぶクルマ」披露〜1人乗り自動運転
ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、未来の「空飛ぶクルマ」を披露した。垂直離着陸(VTOL)が可能な1人用の乗り物で、都会のビルの屋上から屋上を最高時速55マイルで移動できる。
ロイター通信によると、空飛ぶクルマは完全自動運転の電動装置で、出力90キロワット(kW)のモーターとGMが開発した「アルティアム」バッテリーパックを搭載し、超軽量の機体には4組(前方下方と後方上方に2組ずつ)のローターが付いている。
メアリー・バーラCEOがオンラインの基調講演で発表した。同氏は2020年、GMが空中タクシーのような代替輸送手段を模索していることを明らかにしていた。
空飛ぶクルマの詳細をビデオで説明したのは、GMの国際設計責任者マイク・シムコー氏。このVTOL機を「都市のエアモビリティのキャデラック」と呼び、「マルチモーダルな未来に対するGMの展望のカギだ」と述べた。
「もうすぐ登場」とも紹介された空飛ぶクルマは、同じくシムコー氏のチームが設計した自動運転車(AV)「クルーズ・オリジン」を思わせる箱型のシルエットで、前後の引き戸とガラス天井が特徴。室内はラウンジのような座席に加え、生体認証センサー、音声制御、および手の動きによる認識機能がある。
ニュース
01/13/2021 9:12 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
01/13/2021 9:12 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
01/13/2021 9:12 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
01/13/2021 9:12 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
01/13/2021 9:12 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
米国ビジネス
01/13/2021 9:12 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
01/13/2021 9:12 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
01/13/2021 9:12 AM
8月消費者物価、0.4%上昇〜コア指数は0.3%上昇
01/13/2021 9:12 AM
8月の卸売物価、0.1%低下〜コア指数は0.1%低下
01/13/2021 9:12 AM