Monday, June 26, 2023 6:57 AM
日本製工作機械、5月の中国向け受注、自動車用3割急減
日本工作機械工業会が発表した5月の受注額確報によると、中国向けは前年同月比29%減の235億円と急減した。世界経済の減速で中国製造品の需要が落ち込んだ。電気・精密機器は4割、自動車は3割、一般機械は2割のマイナスと、主要業種が総崩れとなった。
前年比ベースでマイナスとなったのは5カ月連続で、29%もの減少率は今年最大。稲葉善治会長(ファナック会長)は、「期待したインフラ投資が動かない。電気自動車(EV)工場も大きな成約は聞かれず、ITは依然受注が止まっている。半導体関連も長期的には好調だろうが、足元ではやや滞っている」と中国市場の現状を説明した。
主要業種のうち、自動車業界は33%減の69億円と、1年11カ月ぶりに70億円を割り込んだ。この一年間、スマートフォンなど電気・精密の不振をカバーしてきたが、息切れした。
ニュース
06/26/2023 6:57 AM
日産、26年3月末までにメキシコ工場削減
06/26/2023 6:57 AM
ルシッド、EVに二つのハンズフリー運転機能追加
06/26/2023 6:57 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
06/26/2023 6:57 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
06/26/2023 6:57 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
自動車関連
06/26/2023 6:57 AM
日産、26年3月末までにメキシコ工場削減
06/26/2023 6:57 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
06/26/2023 6:57 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
06/26/2023 6:57 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
06/26/2023 6:57 AM