Wednesday, August 14, 2024 7:14 AM
7月卸売物価、0.1%上昇〜コア指数は横ばい
労働省が13日発表した2024年7月の卸売物価指数(2009年=100)は、モノとサービスを合わせた総合が144.673となり、季節調整後で前月比0.1%上昇だった。前年同月比では2.2%上昇。全体から変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数は横ばい。前年同月比では2.4%上昇だった。
同省ウェブサイトによると、モノは前月比0.6%上昇だった。エネルギー価格は1.9%上昇、うちガソリンは2.8%上昇した。食品は0.6%上昇した。乗用車は0.2%低下、小型トラックは0.2%上昇だった。
手数料や輸送コストなどのサービスは0.2%低下だった。うち貿易は1.3%低下、輸送・倉庫は0.4%上昇、医療保険は0.1%上昇だった。
ニュース
08/14/2024 7:14 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
08/14/2024 7:14 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
08/14/2024 7:14 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
08/14/2024 7:14 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
08/14/2024 7:14 AM
トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減〜関税前の駆け込み見られず
米国ビジネス
08/14/2024 7:14 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
08/14/2024 7:14 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
08/14/2024 7:14 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
08/14/2024 7:14 AM
米国で自動車盗難が急減〜現代・起亜の防止対策が寄与
08/14/2024 7:14 AM