Friday, February 14, 2025 6:16 AM
トヨタ系、賃上げ要求6.28%〜組合平均、一時金は5.24カ月
 全トヨタ労働組合連合会は12日、製造系121組合が2025年春闘の要求書を会社側に提出したと発表した。基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給を合わせた賃金改善分の平均要求額は1万7939円と、要求賃上げ率は6.28%に達した。年間一時金の平均要求は5.24カ月で、いずれも過去最高水準となった。
 賃上げ要求額の平均は、非公開のトヨタ自動車労組など3組合を含んでいないが、比較可能な00年以降で最高となった。組合別ではデンソーが2万3500円、トヨタ車体2万2500円、豊田自動織機とトヨタ自動車九州2万2000円、トヨタ自動車東日本2万円などとなった。
 組合員300人以下の中小労組が要求した平均賃上げ率は6.38%だった。
 年間一時金の要求も09年以降で最高水準となり、109組合が「5カ月以上」を掲げた。組合別でトヨタの7.6カ月をはじめ、デンソーとトヨタ車体、愛三工業が6.3カ月、豊田織機が6.1カ月を要求した。
ニュース
02/14/2025 6:16 AM
在庫やEV割引額が増加
02/14/2025 6:16 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
02/14/2025 6:16 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
02/14/2025 6:16 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
02/14/2025 6:16 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
自動車関連
02/14/2025 6:16 AM
在庫やEV割引額が増加
02/14/2025 6:16 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
02/14/2025 6:16 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
02/14/2025 6:16 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
02/14/2025 6:16 AM