Thursday, November 03, 2016 10:26 AM
iPSで小脳の病気再現 理研、治療薬開発に期待
小脳の神経の変化や減少により運動障害などが起きる難病「脊髄小脳変性症」の患者の細胞から作製した人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、同変性症と同じ異常な神経細胞を作ることに理化学研究所多細胞システム形成研究センター(神戸市)などが成功した。
京都大や広島大との共同研究で、成果は1日付の米科学誌電子版に掲載された。
小脳の病気をiPS細胞で再現したのは初めてとしており、センターの六車恵子専門職研究員は「治療薬の候補物質を探すのに役立てたい」と話している。(共同)
ニュース
11/03/2016 10:26 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
11/03/2016 10:26 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
11/03/2016 10:26 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
11/03/2016 10:26 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
11/03/2016 10:26 AM