Monday, November 07, 2016 6:21 PM
独大統領、長崎と京都訪問 学生や被爆者と面会
今月14〜18日の日程で訪日するドイツのガウク大統領が、期間中に早稲田大学で講演し、京都大学(京都市)で学生と対話、長崎市の原爆資料館で被爆者と懇談することが7日、分かった。大統領府関係者が明らかにした。
ガウク氏は14日に安倍晋三首相と会談し、15日に天皇陛下と会見。16日に早稲田大で講演後に京都に移動し、17日に京都大を訪問する。最終日の18日に長崎入りし、原爆資料館や浦上天主堂を訪れる。
ドイツの大統領は政治的実権がなく、国民の精神的支柱としての役割を担っている。ガウク氏は2014年、ドイツがナチス時代の歴史を理由に紛争解決を「傍観する権利」はないと演説し、政府に安全保障分野の国際協力への積極関与を求めたことで知られる。(共同)
ニュース
11/07/2016 6:21 PM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
11/07/2016 6:21 PM
中国の技術、世界のEV開発を変える
11/07/2016 6:21 PM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
11/07/2016 6:21 PM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
11/07/2016 6:21 PM