Tuesday, November 22, 2016 10:12 AM
M7.4、東日本で津波 仙台1.4メートル、震度5弱
22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とするマグニチュード(M)7.4の地震があり、福島、茨城、栃木の3県で震度5弱を観測した。仙台港(仙台市)に140センチ、福島県の東京電力福島第1、第2原発に100センチ、岩手県の久慈港に80センチの津波が到達した。その後も震度1〜3の地震が続いた。各地で計17人が重軽傷を負った。
青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉各県で避難所などに一時身を寄せたのは共同通信の集計で約1万4000人に達した。
沿岸の自治体は気象庁の情報に基づき避難を呼び掛けるかどうかの判断をしたが、宮城県には同庁の予測を上回る津波が到達、急きょ同庁は注意報から警報に切り替えた。避難を巡って自治体の対応に混乱が生じ、予測精度に課題を残した。一部地域では避難の車が渋滞した。(共同)
ニュース
11/22/2016 10:12 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
11/22/2016 10:12 AM
8月の小売売上高、0.6%増
11/22/2016 10:12 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
11/22/2016 10:12 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
11/22/2016 10:12 AM