Wednesday, November 23, 2016 4:46 PM
チェコ製ピアノ探してます 島根の有志らが呼び掛け
明治期の歴史的建造物として知られる松江市の旧医院「田野家住宅」で見つかり、松江城内に置かれて「ノヴィー」という愛称で親しまれているチェコ製ピアノと同じメーカーのものを市民有志らが探している。見つかれば「ノヴィー・ジュニア」と名付け、旧医院に設置したい考えだ。
ノヴィーは2013年に市に寄贈された旧医院に残され、音が出ない状態だった。処分されかけていることを知った市民が「チェコ製ピアノ再生実行委員会」を立ち上げ、インターネットを通じた「クラウドファンディング」などで資金を収集。地元のピアノ職人が修理し今年4月、美しい音色がよみがえった。
チェコのトマーシュ・ドゥプ駐日大使に命名を依頼し、チェコ語で「新世界」を意味する「ノヴィー・スヴィエト」と名付けられたことから、ノヴィーと呼ばれるように。明治時代に建てられ迎賓館などとして使われてきた松江城内の「興雲閣」でイベントに活用されている。(共同)
ニュース
11/23/2016 4:46 PM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
11/23/2016 4:46 PM
8月の小売売上高、0.6%増
11/23/2016 4:46 PM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
11/23/2016 4:46 PM
中国の技術、世界のEV開発を変える
11/23/2016 4:46 PM