Wednesday, December 14, 2016 4:42 PM
17年は3回の利上げ見込む FOMC参加者、見通し引き上げ
米連邦公開市場委員会(FOMC)は14日、参加者による経済見通しを公表した。2017年末の適切な政策金利の中央値は1.4%と、前回9月の見通し(1.1%)から上方修正された。1回の利上げ幅を0.25%と仮定すると、17年末までに3回分の利上げに相当する。
18年末の金利予想の中央値も2.1%と9月見通しの1.9%から上方修正。19年末は2.9%(9月見通し2.6%)、長期的な水準も3.0%(同2.9%)とそれぞれ上方修正した。トランプ次期大統領の財政政策が景気を刺激して物価を押し上げるとの見方も出る中で、FOMC参加者は利上げのペースがやや上がると見込んでいることが分かった。
連邦準備制度理事会(FRB)が物価の目安とする個人消費支出(PCE)物価指数の上昇率については、17年(10〜12月期比、中央値)を1.9%と予想。9月の予想を維持した。18年、19年もそれぞれ2.0%に据え置いた。(共同)
Uncategorized
12/14/2016 4:42 PM
ハネウェル、データ分析製品に新機能を導入
12/14/2016 4:42 PM
中国、香港巡り対米制裁 4人、「乱暴に内政干渉」
12/14/2016 4:42 PM
準々決勝以降の対戦決定 8月再開の欧州CL
12/14/2016 4:42 PM
アフガン和平に暗雲も 捕虜解放巡りタリバン反発
12/14/2016 4:42 PM