Thursday, June 16, 2016 11:12 AM
重力波2度目の観測 ブラックホールが合体
「時空のさざ波」と呼ばれる重力波を世界で初めて観測した米大学などのチーム「LIGO」が、再びブラックホールの合体によって出た重力波を捉えることに成功したと15日発表した。チームは「ブラックホールの合体は、宇宙で比較的頻繁に起きている現象と分かった」と意義を強調した。
重力波の観測は、電磁波などでは見えない天体現象が観測でき、新たな天文学への応用が期待されている。
チームによると、重力波の信号を捉えたのは2015年12月26日。地球から14億光年離れたところで、それぞれ太陽の14倍と8倍の質量を持つ二つのブラックホールが合体し、太陽1個分のエネルギーが重力波となって放出されたらしい。(共同)
ニュース
06/16/2016 11:12 AM
トヨタ、7月の世界販売が過去最高〜北米と中国で好調
06/16/2016 11:12 AM
テンサー、高級AVを発表〜20万ドル、26年発売予定
06/16/2016 11:12 AM
米国の電池メーカー、海外での事業拡大を模索
06/16/2016 11:12 AM
ノルマ、米自動車メーカーからEVコネクター大量受注
06/16/2016 11:12 AM