Friday, January 05, 2018 10:24 AM
BMW、電動車の年間販売10万台を達成
BMWは、2017年中に世界で10万台の電動車両を販売するという目標を達成したと発表した。電気自動車(EV)の「i3」や2シリーズのプラグイン・ハイブリッド車(PHV)「アクティブトゥアラー」などの需要が西欧と米国で堅調だったことが要因だという。
ロイター通信によると、BMWが16年に販売したEV、PHVを含めた電動車は6万2255台。17年は60%以上伸びたことになる。同社は18年も50%前後で増加すると予想している。
BMWは13年に完全EVのi3ハッチバックの販売を開始したが、これまでは売れ行きが鈍く、同社は電化の路線を貫くかどうか悩んできた。しかし、17年9月には電動モデルの大量生産に備えると発表し、25年までには航続距離最大430マイルの完全EVモデルを12車種販売することを目指している。
ハラルド・クルーガーCEOは「電動モビリティは、私が当社の成功を測る指標だ」と述べた。
ニュース
01/05/2018 10:24 AM
米商工会議所、H-1Bビザ手数料引き上げでトランプに反旗
01/05/2018 10:24 AM
トヨタ・アラバマ、デフレンシャル生産開始
01/05/2018 10:24 AM
リフトとテンサー、個人向けに配車対応AV展開へ
01/05/2018 10:24 AM
日産、米国で17万台以上リコール〜燃料ポンプに不具合
01/05/2018 10:24 AM
日産、ハイブリッドSUV供給でフォードやステランティスと協議
米国ビジネス
01/05/2018 10:24 AM
米商工会議所、H-1Bビザ手数料引き上げでトランプに反旗
01/05/2018 10:24 AM
日産、米国で17万台以上リコール〜燃料ポンプに不具合
01/05/2018 10:24 AM
9月の世界EV販売、過去最高の210万台
01/05/2018 10:24 AM
MSとソフトバンク、英ウェイブに20億ドル出資検討
01/05/2018 10:24 AM