Monday, April 27, 2020 10:06 AM
ダイムラー、燃料電池車の開発を終了
ダイムラーのメルセデスベンツ部門は、乗用車型の燃料電池車(FCV)開発を中止し、部門唯一のFCVモデルだった「GLC F-CELL」の生産を終了する。ダイムラーは今後、ボルボ・トラックとの合弁事業で量産を目指す大型トラック向けの燃料電池システム開発に重点を置く。
オートモーティブ・ニュースによると、「GLC F-CELL」は製造コストが高く、数百台しか生産できなかった。これは2013年にフォード、日産自動車と水素燃料車開発を同時に進めることに合意したため始めた事業だったが、FCVを生産までこぎつけたのはダイムラーだけだった。
ただ、「GLC F-CELL」が市販されることはなく、主に産業用ガス大手のリンデやエアリキードなどのビジネスパートナーや、ドイツ鉄道などのその他の業務用車ユーザー向けだった。
ニュース
04/27/2020 10:06 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
04/27/2020 10:06 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
04/27/2020 10:06 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
04/27/2020 10:06 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
04/27/2020 10:06 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
自動車関連
04/27/2020 10:06 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
04/27/2020 10:06 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
04/27/2020 10:06 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
04/27/2020 10:06 AM
テスラの4-6月加州販売、21%減〜マイナスは7四半期連続
04/27/2020 10:06 AM