Wednesday, August 04, 2021 10:36 AM
日産社長:半導体不足で7-9月期「非常に難しく」
日産自動車の内田誠社長兼CEOは3日、ブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、半導体不足に伴い「第2四半期(7-9月期)は非常に難しくなる」ことを明らかにした。ブルームバーグが報じた。
半導体を巡る状況が回復する時期を見通すことは難しいとし、同社の在庫水準はかなり低くなっていることも認めた。4-6月期はそれまでの在庫で対応することができたが、7-9月期以降は影響が出てくるため、今期(2022年3月期)の業績見通しにビジネスリスクとして織り込んでいる。さらに、日産は原材料価格上昇などの影響は「かなり大きい」とし、今期営業利益を前期比で1850億円押し下げる要因になると見込んでいる。
ニュース
08/04/2021 10:36 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
08/04/2021 10:36 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
08/04/2021 10:36 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
08/04/2021 10:36 AM
デーナ、オーバーンヒルズ工場を閉鎖〜200人解雇、EV需要低迷で
08/04/2021 10:36 AM
AAM、ミシガン工場に1.3億ドル投資〜メキシコに対抗
自動車関連
08/04/2021 10:36 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
08/04/2021 10:36 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
08/04/2021 10:36 AM
日産、メキシコ合弁工場での車両生産を11月で終了
08/04/2021 10:36 AM
シャープEV2027年度発売へ
08/04/2021 10:36 AM