Wednesday, November 30, 2022 5:48 AM
ボルボとパイロット、北米で大型EV向け充電網構築へ
ボルボ・グループは、北米でトラベルセンター(給油、メンテナンス、飲食サービス拠点)を運営するパイロット・カンパニー(Pilot Company、テネシー州)と提携し、中型および大型電気自動車(EV)向けの高性能充電インフラを開発する。
グリーンカー・コングレスによると、両社はこのほど戦略的パートナーシップを締結し、ボルボの市場リーダーシップおよび中型/大型電動トラックや充電技術に関する経験と、北米750カ所以上に及ぶパイロットの「Pilot」および「Flying J」拠点のネットワークを組み合わせて、高性能充電インフラを構築する。
パイロットは、一部の「Pilot」および「Flying J」施設に高性能充電インフラを設置し、あらゆるブランドの中・大型EVに開放する予定。ボルボ・グループおよび北米商用トラック・ブランドの「ボルボ・トラック」と「マック・トラック」は、顧客やドライバーのニーズ、現在および将来の電動トラックの密度予想、公的資金によるインフラ導入コストの支援状況などに基づいて、優先的に高性能充電設備を導入する「Pilot」および「Flying J」施設を決定する。
ニュース
11/30/2022 5:48 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
11/30/2022 5:48 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
11/30/2022 5:48 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
11/30/2022 5:48 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
11/30/2022 5:48 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
自動車関連
11/30/2022 5:48 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
11/30/2022 5:48 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
11/30/2022 5:48 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
11/30/2022 5:48 AM
テスラの4-6月加州販売、21%減〜マイナスは7四半期連続
11/30/2022 5:48 AM