Friday, December 16, 2022 5:56 AM
日産・ルノー交渉、年内合意見送り
日産とルノーとの提携関係見直しに関する年内の決着は厳しい情勢だ。EV関連特許などの取り扱いで主張に依然、隔たりがあり、ルノーによる日産への出資比率引き下げ交渉も合意に至っていない。交渉に詳しい日産関係者4人が明らかにしたと、ロイターが報じた。
関係者の1人は「EV新会社の上場を2023年後半に予定するルノーが合意を急いでいるのに対し、日産側は第三者企業への技術流出の懸念もあり、反対する声が強い。
別の関係者は「欧州では来週からクリスマスなどの長期休暇に入るため、年内の合意はかなり厳しい」と話している。
ルノーは日産への出資比率を引き下げる代わりに、EV新会社への参画と出資を日産と三菱自に求めている。ただ、日産とルノーは20年以上にわたり提携関係にあり、共有している特許が多くあるため、知的財産が複雑になっている。
ニュース
12/16/2022 5:56 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
12/16/2022 5:56 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
12/16/2022 5:56 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
12/16/2022 5:56 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
12/16/2022 5:56 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
自動車関連
12/16/2022 5:56 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
12/16/2022 5:56 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
12/16/2022 5:56 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
12/16/2022 5:56 AM
テスラの4-6月加州販売、21%減〜マイナスは7四半期連続
12/16/2022 5:56 AM