Friday, May 30, 2025 6:59 AM
自動車部品各社、米投資に迷い〜関税、政策の不確実性で
自動車部品各社は米国に投資し、トランプ大統領が掲げる製造の国内回帰に貢献したいと考えているが、関税負担や政策の不透明さから決断できずにいる可能性があると、米国自動車部品工業会(MEMA)が警鐘を鳴らしている。
◇見通しは悲観的
オートモーティブ・ニュースによると、MEMAのOEM部品会社担当プレジデント、コリン・ショー氏は、5月中旬にデトロイト郊外で開催された自動車記者会(APA)の会合で「サプライヤーは北米や米国での生産を望んでおり、そのためには利益を出す必要があるが今は出ていない」と発言した。
サプライヤーは、コスト上昇、長期的な政策の不透明さ、新車生産台数や米国経済の先行きに対する悲観的な見方の強まりを背景に投資や雇用を先延ばしにしている。加えて、熟練労働者の不足、電気自動車(EV)計画の縮小や中止に伴う投資の中断など、近年業界が直面してきた他の要因も状況を悪くしている。こうした一連の問題がサプライヤーの利益率を圧迫しており、ショー氏は「業界全体の収益性を考えれば、今は誰もこの追加コストに耐えられない」と述べた。
ニュース
05/30/2025 6:59 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
05/30/2025 6:59 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
05/30/2025 6:59 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
05/30/2025 6:59 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
05/30/2025 6:59 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
米国ビジネス
05/30/2025 6:59 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
05/30/2025 6:59 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
05/30/2025 6:59 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
05/30/2025 6:59 AM
6月の新築住宅販売、0.6%増〜年換算で62.7万戸
05/30/2025 6:59 AM