Wednesday, January 04, 2017 12:12 PM
米中関係、波高し 太平洋で緊張激化も
中国に批判的なトランプ次期大統領が20日、就任することで、米中関係は新局面を迎える。習近平国家主席の中国はトランプ氏の任期中に西太平洋の広範な海域を影響下に置く戦略を描き、トランプ氏も海軍増強などで「強い米国」を目指す。米中とも「力」を重視する政権となるため、さまざまな領域で摩擦が生じ、緊張が激化する公算もある。
「トランプ氏は力による平和を追求する」。トランプ氏に外交政策を助言した2人の専門家が大統領選の投票前日の昨年11月7日に共同発表した論文は、トランプ氏の外交方針をこう記した。
「トランプ陣営の上層部が発表に際してお墨付きを与えた」と外交当局者らが指摘する論文は、トランプ外交を知る手掛かりだ。南シナ海の軍事拠点化を進める中国に対応するため、トランプ政権が海軍力を大幅強化するなどして「アジアの秩序を守る」と強調した。(共同)
ニュース
01/04/2017 12:12 PM
コンチネンタル、ファブレス半導体事業を設立
01/04/2017 12:12 PM
2025年の「米国車度」評価、テスラが上位4車独占
01/04/2017 12:12 PM
アイディール、大手サプライヤーから契約獲得
01/04/2017 12:12 PM
5月卸売売上高、前月比0.3%減〜在庫は0.3%減
01/04/2017 12:12 PM