Monday, May 08, 2017 10:05 AM
田辺三菱のALS治療薬にFDA承認
田辺三菱製薬(大阪府)は8日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療薬「ラジカヴァ(Radicava、一般名エダラボン)」が連邦食品医薬品局(FDA)から承認を取得したと発表した。子会社のMTファーマ・アメリカ(ニュージャージー州)を通じて発売する。
ALSは、運動神経が変性・消失し、四肢、顔、呼吸筋等の全身の筋力低下と筋萎縮が進行する原因不明の疾患。米国では毎年5000〜6000人がALSと診断されている。初期症状が微細なため、ALSと確定されるまでに12〜14カ月ほどかかることもあるという。
ラジカヴァには、脳への血流が不足することで発生する活性酸素の一種「フリーラジカル」を消去して脳神経細胞を保護する効果があるため、ALSで上昇するフリーラジカルを消去して運動神経を酸化ストレスから保護し、筋力低下や筋萎縮の進行を遅らせる効果があると考えられる。日本では2001年4月に脳梗塞の治療薬として、15年6月にALSの治療薬として承認されている。
ニュース
05/08/2017 10:05 AM
EVの超急速充電が可能に〜英アロトロープ、電池で新技術
05/08/2017 10:05 AM
2月卸売売上高、2.4%増〜在庫は0.3%増
05/08/2017 10:05 AM
テスラ独工場、3000人超が労働条件改善を嘆願
05/08/2017 10:05 AM
EVの寿命、内燃エンジン車と同水準に〜英国の研究
05/08/2017 10:05 AM
照明部品の台湾TYC、ミシガンに新拠点開設
米国ビジネス
05/08/2017 10:05 AM
2月卸売売上高、2.4%増〜在庫は0.3%増
05/08/2017 10:05 AM
EVの寿命、内燃エンジン車と同水準に〜英国の研究
05/08/2017 10:05 AM
照明部品の台湾TYC、ミシガンに新拠点開設
05/08/2017 10:05 AM
車各社、駆け込み需要に便乗〜関税対応、数カ月後に大幅値上げも
05/08/2017 10:05 AM