Friday, July 22, 2016 10:33 AM
偽アプリ、43種確認 今後日本狙う可能性も
情報セキュリティー大手のトレンドマイクロ(東京)は21日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の偽アプリを20日までに43種類確認したと明らかにした。21日に日本での配信が始まり、日本を対象にした偽アプリが今後出てくる可能性もあり、注意を呼び掛けている。
同社によると、最も悪質な偽アプリは、ダウンロードすると外部から遠隔操作し、端末情報を抜き取る機能があった。勝手に別のアプリをインストールさせたり、不要な広告が表示されたりするものもあった。
アンドロイド機種向けの正規アプリマーケット「グーグルプレイ」で入手できる不正アプリも1種類あった。(共同)
ニュース
07/22/2016 10:33 AM
アステモの米子会社、ミシガン州に新本社
07/22/2016 10:33 AM
テスラ「マスタープラン4」発表〜具体性なく批判集中
07/22/2016 10:33 AM
ステランティス、GA州に部品配送センター建設へ
07/22/2016 10:33 AM
7月の製造業受注、1.3%減
07/22/2016 10:33 AM