Thursday, February 22, 2018 11:33 AM
トヨタの17年電動車販売、152万台
トヨタは、HV、PHV、EVなどを合わせた電動車の2017年世界販売台数が152万台を超え、これまで最高だった16年の記録を8%上回った。20年を目標にしていた「年間150万台超え」を3年早く達成した。
エレクトリック・カーズ・リポートによると、トヨタの電動パワートレイン車の累積販売台数は17年末現在で1147万台に達した。同数の内燃エンジン車と比べた二酸化炭素(CO2)排出抑制効果を9000万トン以上と推定している。
1997年にハイブリッド車(HV)「プリウス」を発売して以来、トヨタは電動化の技術向上に取り組み、14年には初の量産型の燃料電池車(FCV)「ミライ」を発売した。
電気自動車(EV)については、20年から中国とインドで、続いて日米欧での大量生産を開始する予定。また、CO2排出抑制を目的に新興国地域でのHV導入拡大も進める。
ニュース
02/22/2018 11:33 AM
EVの超急速充電が可能に〜英アロトロープ、電池で新技術
02/22/2018 11:33 AM
2月卸売売上高、2.4%増〜在庫は0.3%増
02/22/2018 11:33 AM
テスラ独工場、3000人超が労働条件改善を嘆願
02/22/2018 11:33 AM
EVの寿命、内燃エンジン車と同水準に〜英国の研究
02/22/2018 11:33 AM
照明部品の台湾TYC、ミシガンに新拠点開設
自動車関連
02/22/2018 11:33 AM
EVの超急速充電が可能に〜英アロトロープ、電池で新技術
02/22/2018 11:33 AM
テスラ独工場、3000人超が労働条件改善を嘆願
02/22/2018 11:33 AM
テスラ、百度と高度運転支援システムで提携
02/22/2018 11:33 AM
リカード、レアアース不要の電気モーター発表
02/22/2018 11:33 AM