Tuesday, May 29, 2018 11:27 AM
トヨタ、自社株購入新手当 業績向上へ社員意識高める
トヨタ自動車が従業員持ち株会を通じて自社株を購入する社員に対し、費用を補助する手当を7月に新設することが29日、分かった。自社株保有を促し、業績に対する社員の意識を高める。
優遇措置で自社株取得を奨励する企業は多いが、トヨタは自社株購入にも利用できる既存の福利厚生制度とは別に手当も導入し、手厚く自社株購入を後押しする。従業員が退職した後の財産面での不安軽減や、消費拡大にもつなげたい考えだ。
株式を購入するための毎月の積立申請額と同額を最大2000円まで補助する。月に1000円を積み立てる場合、同額の補助1000円と合わせて計2000円分の株式を購入できる。月2000円では同額の補助2000円と合わせた計4000円分、月3000円では補助上限の2000円と合わせた計5000円分を取得できる。(共同)
ニュース
05/29/2018 11:27 AM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
05/29/2018 11:27 AM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
05/29/2018 11:27 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
05/29/2018 11:27 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
05/29/2018 11:27 AM