Wednesday, June 06, 2018 11:00 AM
アメフット部指導陣一新へ 日大が独自の再建案
アメリカンフットボールの悪質な反則問題で、日本大アメフット部が指導陣の一新などの内容を含む独自の再建案を作成し、今月中旬までに関東学生連盟に提出する方針であることが6日、チーム関係者への取材で明らかになった。これまで10人以上のコーチが指導に当たってきたが、新たなコーチ陣は最低で5人を想定。日大のOBとするか、外部から起用するかなどは固まっていないという。
日大側は新たな指導体制が確立されるまで全体練習を実施しないと表明している。チーム関係者によると、OBや保護者の有志が練習を見守り、安全を確保することで、早期の全体練習再開を模索している。
この問題で関東学連は日大を2018年度シーズン終了まで公式試合の出場資格停止とした。関東学連の理事会が、日大アメフット部の組織改革や再発防止策を認めれば、処分は解除され秋の関東大学リーグに出られる可能性がある。(共同)
ニュース
06/06/2018 11:00 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
06/06/2018 11:00 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
06/06/2018 11:00 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
06/06/2018 11:00 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
06/06/2018 11:00 AM