Thursday, July 05, 2018 11:01 AM
日産車、48年ぶり首位 1〜6月の新車販売
自動車販売会社の業界団体が5日発表した軽自動車を除くことし1〜6月の乗用車の新車販売台数で、日産自動車の「ノート」が7万3380台で首位に立った。1〜6月の販売台数で日産車がトップになるのは1970年の「サニー」以来、48年ぶりとなる。
2位はトヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「アクア」で、同「プリウス」、日産「セレナ」、ホンダ「フィット」と続いた。
日産は2016年11月、エンジンは発電に特化しモーターだけで走る独自のHV技術「e-POWER」搭載モデルをノートに追加。価格はガソリン車より数十万円高いが、購入者の約7割が選ぶという。日産の広報担当者は「新しい走りの感覚が受け入れられた」と話している。(共同)
ニュース
07/05/2018 11:01 AM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
07/05/2018 11:01 AM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
07/05/2018 11:01 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
07/05/2018 11:01 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
07/05/2018 11:01 AM