Monday, July 09, 2018 10:45 AM
NEC、光海底ケーブル敷設を受注
海底ケーブル敷設事業連合のBトゥBE(BtoBE=Bay to Bay Express Cable System)は9日、シンガポールと香港、米国西海岸を結ぶ大容量光海底ケーブルを敷設する計画についてNECと合意し契約書に署名した。
BトゥBEは、チャイナ・モバイルやフェイスブック、アマゾン・ウェブ・サービシズらで構成される企業連合。
長さ1万6000kmの光海底ケーブルの敷設工事は2020年第4四半期に完了する見込み。最新の光波長多重伝送方式が採用される。
ライトリーディング誌によると、同事業は、アジアと米国のあいだでのクラウド電算やソーシャル・メディアの利用増にともない、香港や広東省、マカオ、シンガポールとサンフランシスコを最先端の光ケーブル技術で結ぶことが目的。光波長多重伝送方式は、高い柔軟性と信頼性を海底ケーブルにもたらす。
NECは、海底ケーブル・システムの技術大手。同社はこれまでに、地球6周分(約25万km)以上の海底ケーブル敷設実績を持つ。今回の事業では、水深8000メートルの水圧に耐えられる光海底ケーブルを日本で唯一製造できるOCCがケーブル製造を請け負う。OCCはNECの子会社。
BトゥBEとNECの契約額は非公表。
ニュース
07/09/2018 10:45 AM
三井ハイテック、メキシコのEV部品工場が9月から生産開始
07/09/2018 10:45 AM
2月の中古住宅販売、4.2%増〜年換算で426万戸
07/09/2018 10:45 AM
テスラ、加州で運送許可取得〜自動運転配車サービス開始へ前進
07/09/2018 10:45 AM
リー、収入7.7億ドル見込む〜次世代車の技術ライセンスで
07/09/2018 10:45 AM
リア、シートシステムでGMと提携
ハイテク情報
07/09/2018 10:45 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
07/09/2018 10:45 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
07/09/2018 10:45 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
07/09/2018 10:45 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
07/09/2018 10:45 AM