Wednesday, July 25, 2018 10:29 AM
家族といてもスマホ6割 日本、4カ国調査で最高
日本の親子らの約6割が、家族と一緒にいてもそれぞれが自分の携帯電話やスマートフォンを操作しており、米国、中国、韓国と比べて最も高い割合だったことが25日、国立青少年教育振興機構などが4カ国の小中学生に実施した調査で分かった。子どもが話そうとしても、親が「時間がない」などと言う割合も日本が最も高かった。
同機構の担当者は「スマホやインターネットの利用の在り方を見直して、子どもと真剣に向き合う必要性を示す結果ではないか」と話している。
調査は同機構などが昨年9〜11月に実施。4カ国の小5〜中2の男女計約1万人が回答した。(共同)
ニュース
07/25/2018 10:29 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
07/25/2018 10:29 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
07/25/2018 10:29 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
07/25/2018 10:29 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
07/25/2018 10:29 AM